虫歯

... 続きを読む

洗口液(マウスウォッシュ)の正しい使い方を知っていますか?

洗口液(マウスウォッシュ)は、液体のオーラルケア製品で、主に口の中を浄化し、爽快感を与えたり、口臭を防いだりするために用いられます。 洗口液と似たアイテムとして液体歯磨き(デンタルリンス)もありますが、この2つはそれぞれ目的が違います。今回は、洗口液と液体歯磨きの違いと効果的な使い方についてお話しします。 洗口液と液体歯磨きの違い 洗口液(マウスウォッシュ):口を爽快... 続きを読む

虫歯予防に大切な「ステファンカーブ」を知っていますか?

皆さんは「ステファンカーブ」という言葉を聞いたことがありますか? 虫歯予防には、適切な歯磨きや定期的な歯科検診が欠かせません。しかし、これらに加えて「ステファンカーブ」について知っておくと、より効果的に虫歯を防ぐことができます。 今回は、この「ステファンカーブ」についてお話しします。 ステファンカーブとは? ステファンカーブは、口腔内のpH値の変動を示した... 続きを読む

乳歯の生え変わりの時に気を付けることとは?

子供は身体の成長にともなって顎も成長し、6歳頃から12歳頃にかけて「乳歯」から「永久歯」へ生えかわります。生え始めたばかりの歯は未完成で、歯の根が完成するまでには、生えてから2~3年かかります。特にこの時期は歯質もやわらかく酸に溶けやすいため、虫歯になりやすいです。 そこで今回は、乳歯の生え変わりで気を付けることについてお話しします。 まず、その前に乳歯と永久歯の違いについて... 続きを読む

子供が歯医者さんを嫌いにならないコツ

最近歯医者さんを嫌がる子を良く見かけます。 子供のころに歯医者さん嫌いになってしまうと、大人になってからも苦労することになる為、できるだけ早めに克服しておく事が大切です。 そこで今回は、「子供が歯医者さんに行きたがらなくて困っている」「虫歯にならないように歯医者さんで定期検診を受けさせたい」という方に向けて子供が歯医者さんを嫌いにならないコツをご紹介します! 子供が歯医... 続きを読む

歯科専用のキシリトールガムを知っていますか?

皆さんは、普段ガムを噛んでいますか? ガムといっても種類が豊富にありますが、スーパーやコンビニでお口をスッキリさせたい時にキシリトールガムを購入したことがあるという方もいるのではないでしょうか? キシリトールガムには、実は市販のものとは少し違う「歯科専用キシリトールガム」というものがあります。 今回は、主に歯科医院で販売されている「歯科専用キシリトールガム」の特徴とガム... 続きを読む

着色汚れに強い!天然由来成分の歯磨き粉「B +(ビープラス)」

皆さんは、普段使う歯磨き粉はどのようなものを使っていますか? 健康を維持するためにお口の環境をいかに整えるかはとても重要ですが、歯磨き粉選びも大切だと思います。 B +(ビープラス)は天然由来成分を原料とし、安全性が懸念される合成界面活性剤、潤滑剤、合成甘味料、防腐剤などは一切使用していません。小さなお子様から、妊娠中・授乳中の方、ご年配の方まで、すべての方が安心して安心して... 続きを読む

フッ素は虫歯にいいの?フッ素が及ぼす身体への影響

そもそもフッ素とは何? 「フッ素」とは、水素や窒素や炭素などと同じ元素の一つです。「すいへ〜り〜べ〜ぼくのふね」と覚えたあの元素記号の中にフッ素(F)はあります。「フッ素」は、他の元素と非常に反応しやすく、フッ化物(フッ素化合物)として、海、陸(土の中)、川、湖、など地球上のいたるところに存在します。なにも歯磨き粉や歯医者さんで特別に使うものではなく、私たちの身の回りに存在する物質... 続きを読む

お子様の歯磨き粉の選び方 年齢別の最適フッ素濃度を紹介

歯磨き粉(歯磨剤)によってフッ素濃度が違う!? 市販されている歯磨き粉や歯医者さんで販売されている歯磨き粉には、フッ素配合の歯磨き粉があり、「虫歯に良い」とか「お子様の歯を守る」といった謳い文句で、販売されていると思います。しかし、フッ素が入っているからどれを使用しても良いという訳ではないんです。特にお子様の場合は、年齢により摂取できる適切なフッ素の量があり、お子様に使用する歯磨き粉は、年... 続きを読む